小説の再編集とか、資料とか、必要な諸々を置いておくブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
由凪様
こんにちは。
長い間不義理をしてしまい、本当に申し訳ありませんでした(>_<)。
イベントからも大分日が経ってしまい、もう何と言ったら良いのやら……。
と言う訳で、まずは先日はありがとうございました。
事前に頂いたメールも返信出来ないまま今日に至ってしまいましたね……。
何て言うか、本当にもう。
あ、チョコリーフパイとても美味しかったですvv
ご馳走様でした。
全く身構えていなかったので、私の人見知りぶりが遺憾なく発揮されてしまいちゃんとお話出来なかったのが勿体ないなあと今更ながらに思っております(^^;
今度会う機会があったら、もっとゆっくりお話したいです。
普通ににのあい話がしたかったです(>_<)。
緊張し過ぎて大失敗だったなあ……。
そして、大野さんの個展情報もありがとうでした。
残念ながら入場方法が変わってしまい、ますます行けない気が募っております(^^;
うーん、無理かな。当たる気がさっぱりしません……。
一発勝負の方が幾らか倍率は上がるだろうと言う事で、木曜日狙いで頑張って来ます。
駄目ならファミクラ映像で我慢しようと言う覚悟まではしてみたので(笑)。
致し方ないですね。
事務所の見込みが甘過ぎるのが、嵐さんの不幸だなあと思います(^^;
にのが「甘く見られてる」と言う意味はホントに良く分かるよなあと最近思ってばっかりなんですが。
5大ドームも決まったし、そろそろ対応を変えて行って頂かないと困りものですよね……。
ええと、年末に拍手したのが最後なんですよね。
どんだけ不義理をしていたんだって話で……。
そもそも名前を覚えて頂けているなんて思わなかったので、まさかこうしてご連絡を頂けるとは思っておりませんでした。
本当にありがとうございます。
イベントラッシュでなかなか他の事に手が回らず、最近やっと落ち着いて来た次第です。
そろそろ拍手を、と思ったんですが、もうこのメールで一緒くたに送ってしまえ!と何だか結局不躾な感じで感想を送らせてもらっちゃいます(笑)。
基本スローペースなので、由凪さんの素敵更新ペースについていけません……。
とゆー訳で、今日はゆっくりじっくり書きますよー。
めんどくさいですが、お付き合い下さい(^^;
まずは「年賀」。
確実に双方の家族と仲良しだろう二相の幼馴染みな感じが大好きです。
お父さんお母さんにしても、凄い歓迎してくれてそうですもんねー。
きっと何も言わないだろうけど、何となく二人の雰囲気で気付いたりしてて見守っているご両親を希望です(笑)。
あ、凄く今更ですが大野さんはゴルフしないですね。
結局後からの話を繋ぎ合わせると、二相ラブラブなだけじゃないかと思うおぐさんのゴルフ(^^;
おぐさんは平等に皆を大事にしてくれてますが、是非今年もこんな感じで大事にしてあげて欲しいなあ。
何となく相葉さんと大野さんに甘い気がするのは、ファンの欲目ではないはず(笑)。
「撮影」は、ホントにあの写真素晴らしかったですねvv
皆が皆で可愛かったです。
でもさすがにどーぶつさん。
あやし方って言うか、触り方が違う気がします。
あー睫毛長いなあって、これ見る度に思います(笑)。
にのちゃんも、柴は柴でも黒柴ってのが憎いなあと。
合わせてる動物が皆完璧ですよね。
菌まんがは私も大好きでしたvv
アニメしか見た事がないんだけど、ホントにひたすら菌が可愛い。
そして、巷で見ると親友×主人公が多いのが残念ですよね。
でもさすがに二相同志様(笑)。
私も主人公×親友が好きですvv
基本的には白髪受けが多いんだけど、これに関しては親友が可愛過ぎます。
あーばさんのゴスロリ……。
堪んないなあ。
栗山千明ちゃんとか水川あさみちゃん系の綺麗めゴスロリが見れる気がします。
にのちゃんがテレビでは絶対許してくれないだろうけど、是非見てみたいですよねー。
今なら黒髪だし、ばっちり似合うと思う。
うわー、想像しただけでちょっと萌えるな(笑)。
ヲタクにのちゃんの萌え心も絶対くすぐられると思います。
「名前と支配と。」
呼び方ってホントに大切ですよねー。
翔ちゃんの「雅紀」呼びは役得だなあなんて思うんですけど。
彼に関しては「智君」呼びだし、普通に友達でも名前で呼ぶ人なんだろうな、と。
となると、確かににのはまーくん呼びが素敵ですよねvv
相葉さんは確実に「かず」って呼んでるからなあ(^^;
メンバーもちょいちょい呼んでるけど、多分相葉ちゃんの声がダントツで甘い(笑)。
「リオウ」はバイブルですよね。
私の本もぼろぼろです(^^;
あんまり私BLが好きじゃなくて……て言うと語弊があるな。
普通の映画でも同じなんですが、ラブストーリーとかが苦手なんですね。
サスペンスとかミステリーで、話の本筋は別にあるけどその中の感情に恋愛も絡んでいる、みたいなのが好きで。
だから、BLだとちょっと物足りなかったりします(^^;
学生時代は本当に高村さんにお世話になりましたねー。
大体ヤクザやらマフィアやらが大好物なので(笑)。
にのは、童顔なのにヤクザとかだったら面白いだろなー。
そんなパラレルも面白そうです。
「手のひらに。」は、凄く雰囲気が好きです。
にのが飄々としているのは、本当に強い部分もあるんでしょうが弱さを隠す為でもあると思うので。
バランスを崩した時にきっと一番最初に気付くのは相葉さんなんでしょうね。
あの子の賢さは、先天的なものなんだと思います。
絶対的な直感なんですよね。
良く見てる。周りを。
私は末っ子コンビの距離感も好きなので、最後の松潤も素敵でした。
彼らは割と遠くからお互いを見ているような感じがするけど(まあ、どっちもツッコミ役だから一緒にいてもしょうがないのか)、いざと言うときは絶対真っ直ぐ手を伸ばすんだろうなあと。
そう言う意味で嵐さんは、メンバー全員に等しく手を差し伸べる愛情があるので単純に関係性が素敵だなあと。
こんにちは。
長い間不義理をしてしまい、本当に申し訳ありませんでした(>_<)。
イベントからも大分日が経ってしまい、もう何と言ったら良いのやら……。
と言う訳で、まずは先日はありがとうございました。
事前に頂いたメールも返信出来ないまま今日に至ってしまいましたね……。
何て言うか、本当にもう。
あ、チョコリーフパイとても美味しかったですvv
ご馳走様でした。
全く身構えていなかったので、私の人見知りぶりが遺憾なく発揮されてしまいちゃんとお話出来なかったのが勿体ないなあと今更ながらに思っております(^^;
今度会う機会があったら、もっとゆっくりお話したいです。
普通ににのあい話がしたかったです(>_<)。
緊張し過ぎて大失敗だったなあ……。
そして、大野さんの個展情報もありがとうでした。
残念ながら入場方法が変わってしまい、ますます行けない気が募っております(^^;
うーん、無理かな。当たる気がさっぱりしません……。
一発勝負の方が幾らか倍率は上がるだろうと言う事で、木曜日狙いで頑張って来ます。
駄目ならファミクラ映像で我慢しようと言う覚悟まではしてみたので(笑)。
致し方ないですね。
事務所の見込みが甘過ぎるのが、嵐さんの不幸だなあと思います(^^;
にのが「甘く見られてる」と言う意味はホントに良く分かるよなあと最近思ってばっかりなんですが。
5大ドームも決まったし、そろそろ対応を変えて行って頂かないと困りものですよね……。
ええと、年末に拍手したのが最後なんですよね。
どんだけ不義理をしていたんだって話で……。
そもそも名前を覚えて頂けているなんて思わなかったので、まさかこうしてご連絡を頂けるとは思っておりませんでした。
本当にありがとうございます。
イベントラッシュでなかなか他の事に手が回らず、最近やっと落ち着いて来た次第です。
そろそろ拍手を、と思ったんですが、もうこのメールで一緒くたに送ってしまえ!と何だか結局不躾な感じで感想を送らせてもらっちゃいます(笑)。
基本スローペースなので、由凪さんの素敵更新ペースについていけません……。
とゆー訳で、今日はゆっくりじっくり書きますよー。
めんどくさいですが、お付き合い下さい(^^;
まずは「年賀」。
確実に双方の家族と仲良しだろう二相の幼馴染みな感じが大好きです。
お父さんお母さんにしても、凄い歓迎してくれてそうですもんねー。
きっと何も言わないだろうけど、何となく二人の雰囲気で気付いたりしてて見守っているご両親を希望です(笑)。
あ、凄く今更ですが大野さんはゴルフしないですね。
結局後からの話を繋ぎ合わせると、二相ラブラブなだけじゃないかと思うおぐさんのゴルフ(^^;
おぐさんは平等に皆を大事にしてくれてますが、是非今年もこんな感じで大事にしてあげて欲しいなあ。
何となく相葉さんと大野さんに甘い気がするのは、ファンの欲目ではないはず(笑)。
「撮影」は、ホントにあの写真素晴らしかったですねvv
皆が皆で可愛かったです。
でもさすがにどーぶつさん。
あやし方って言うか、触り方が違う気がします。
あー睫毛長いなあって、これ見る度に思います(笑)。
にのちゃんも、柴は柴でも黒柴ってのが憎いなあと。
合わせてる動物が皆完璧ですよね。
菌まんがは私も大好きでしたvv
アニメしか見た事がないんだけど、ホントにひたすら菌が可愛い。
そして、巷で見ると親友×主人公が多いのが残念ですよね。
でもさすがに二相同志様(笑)。
私も主人公×親友が好きですvv
基本的には白髪受けが多いんだけど、これに関しては親友が可愛過ぎます。
あーばさんのゴスロリ……。
堪んないなあ。
栗山千明ちゃんとか水川あさみちゃん系の綺麗めゴスロリが見れる気がします。
にのちゃんがテレビでは絶対許してくれないだろうけど、是非見てみたいですよねー。
今なら黒髪だし、ばっちり似合うと思う。
うわー、想像しただけでちょっと萌えるな(笑)。
ヲタクにのちゃんの萌え心も絶対くすぐられると思います。
「名前と支配と。」
呼び方ってホントに大切ですよねー。
翔ちゃんの「雅紀」呼びは役得だなあなんて思うんですけど。
彼に関しては「智君」呼びだし、普通に友達でも名前で呼ぶ人なんだろうな、と。
となると、確かににのはまーくん呼びが素敵ですよねvv
相葉さんは確実に「かず」って呼んでるからなあ(^^;
メンバーもちょいちょい呼んでるけど、多分相葉ちゃんの声がダントツで甘い(笑)。
「リオウ」はバイブルですよね。
私の本もぼろぼろです(^^;
あんまり私BLが好きじゃなくて……て言うと語弊があるな。
普通の映画でも同じなんですが、ラブストーリーとかが苦手なんですね。
サスペンスとかミステリーで、話の本筋は別にあるけどその中の感情に恋愛も絡んでいる、みたいなのが好きで。
だから、BLだとちょっと物足りなかったりします(^^;
学生時代は本当に高村さんにお世話になりましたねー。
大体ヤクザやらマフィアやらが大好物なので(笑)。
にのは、童顔なのにヤクザとかだったら面白いだろなー。
そんなパラレルも面白そうです。
「手のひらに。」は、凄く雰囲気が好きです。
にのが飄々としているのは、本当に強い部分もあるんでしょうが弱さを隠す為でもあると思うので。
バランスを崩した時にきっと一番最初に気付くのは相葉さんなんでしょうね。
あの子の賢さは、先天的なものなんだと思います。
絶対的な直感なんですよね。
良く見てる。周りを。
私は末っ子コンビの距離感も好きなので、最後の松潤も素敵でした。
彼らは割と遠くからお互いを見ているような感じがするけど(まあ、どっちもツッコミ役だから一緒にいてもしょうがないのか)、いざと言うときは絶対真っ直ぐ手を伸ばすんだろうなあと。
そう言う意味で嵐さんは、メンバー全員に等しく手を差し伸べる愛情があるので単純に関係性が素敵だなあと。
PR